~いっしょにあそぼう~
地域のパパやママ、お子さまの交流の場として是非ご利用ください
➀5月17日(土)⇒園庭開放 対象年齢 0~3歳
➁5月20日(火)⇒ホールであそぼう 対象年齢 1~3歳
➂6月10日(火)⇒親子でスキンシップ 対象年齢 1歳未満
➃6月24日(火)⇒七夕製作 対象年齢1歳半~3歳
➄7月 8日(火)⇒給食試食会(1) 対象年齢 1~3歳
➅7月22日(火)⇒給食試食会(2) 対象年齢 1~3歳
➆9月 9日(火)⇒園庭あそび 対象年齢 1~3歳
➇9月30日(火)⇒親子でスキンシップ 対象年齢 1歳未満
それ以降の予定は追ってお知らせします
【園庭開放】
➀こばとの里こども園広い園庭で思いきりあそびましょう
- 日 に ち
- 令和7年5月17日(土)
- 時 間
- 10:00~11:00
- 対象年齢
- 0歳~3歳(未就園児)
- 定 員
- なし
- お申し込みについて
- ◎予約:不要
- ◎ご不明点がございましたらお電話でも対応させていただきます。
- TEL048-964-5660こばとの里こども園
- 持 ち 物
- お子さまの飲み物、着替え、おむつ等
- そ の 他
- ◎対象年齢は0歳からとしておりますが、歩行ができないお子さまは園庭で遊ぶことは難しいですのでご承知おきください。
◎ご都合がおありの場合は、お早めにお帰りいただいても結構です。
◎普段お仕事でお忙しいパパさんや幼稚園・保育園・小学生のお兄さんお姉さん(小学校3年生まででしたら可)も大歓迎です。ただし、乳幼児が対象ですので上のお子さまも保護者様が責任を持って見ていただきますようお願いいたします。
◎申し訳ございませんが、ペット同伴は不可とさせていただきます。-
- ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください
-
【ホールであそぼう】
➁こばとの里こども園の大きなホールでたくさんあそぼう
- 日 に ち
- 令和7年5月20日(火)
- 時 間
- 10:30~11:30
- 対象年齢
- 1歳~3歳
- 定 員
- 10組
- お申し込みについて
- 下の「子育て支援お申込みフォームよりご予約ください」
- ご不明点がございましたらお電話でも対応させていただきます。
- TEL048-964-5660こばとの里こども園
- 持 ち 物
- お子さまの飲み物、着替え、おむつ等、スリッパ
- そ の 他
-
- ◎お子さまは靴下を脱ぎはだしでの活動になります。
◎大人用のスリッパは園でもご用意できますが、ご用意できる方はお持ちいただけますと助かります。
◎ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください
【親子でスキンシップ】
➂親子でココロとカラダをほっこりさせましょう
- 日 に ち
- 令和7年6月10日(火)
- 時 間
- 10:30~11:30
- 対象年齢
-
- 1歳未満
- 定 員
- 10組
- お申し込みについて
- 下の「子育て支援お申込みフォームよりご予約ください」
- ご不明点がございましたらお電話でも対応させていただきます。
- TEL048-964-5660こばとの里こども園
- 持 ち 物
- お子さまの飲み物、着替え、おむつ等
- そ の 他
-
-
-
-
-
- ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください
-
-
-
-
【七夕製作】
➃七夕の笹飾りをつくろう
- 日 に ち
- 令和7年6月24日(火)
- 時 間
- 10:30~11:30
- 対象年齢
-
- 実施日の時点で1歳半~3歳
- 定 員
- 10組
- お申し込みについて
- 下の「子育て支援お申込みフォームよりご予約ください」
- ご不明点がございましたらお電話でも対応させていただきます。
- TEL048-964-5660こばとの里こども園
- 持 ち 物
- 飲み物、着替え、おむつ等
- そ の 他
-
-
-
- ◎ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください
-
-
◎この回はこばとチビッコクラブの会員は参加できません。
【給食試食会(1)】
➄こばとの里こども園のおいしい給食を食べてみませんか?
- 日 に ち
- 令和7年7月8日(火)
- 時 間
- 11:00~12:00
- 対象年齢
-
- 1歳~3歳
- 定 員
- 10組
- お申し込みについて
- 下の「子育て支援お申込みフォームよりご予約ください」
- ◎ご不明点がございましたらお電話でも対応させていただきます。
- TEL048-964-5660こばとの里こども園
- 持 ち 物
- 給食食材費250円、食具(スプーン・フォーク)、お子さまの飲み物、おむつ等
- そ の 他
-
-
-
- ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください
-
-
◎提供する給食は乳児食のため、離乳食が完了しているお子さまが対象となります。
◎アレルギー食の対応はできません。
◎給食費のご負担をいただきますので、ご家庭にある袋(封筒等)に費用を入れ、お子さまの氏名を明記し職員に手渡しをお願いいたします。
子育て支援お申込みフォーム
※ご都合がつかなくなった場合は、お電話またはキャンセルにチェックしお申込みされた参加日をご入力の上、送信ください。
ご希望の方はお電話でのご予約も承ります
048-964-5660